遠藤印昭堂Staff Blog

手彫り落款印専門店の遠藤印昭堂の店主ブログです

落款

投稿日: 2017.08.18

お盆さんが過ぎると、虫の鳴き声などで

少しだけ秋の気配を感じます。

篆刻額の「挑戦」を改めて紹介します。

挑戦とは、「自分との戦いだ~」。

5㎝角の中に瓦当印で「挑戦」を印刻しました。

瓦当印とは、瓦の丸い部分に印刻した事を言います。

「当」の字には、「器の底の面」という意味があるので

「瓦当」といわれるようです。

「挑戦」とは自分との戦いだ。

最初の一歩こそが大切であり、失敗を恐れずに

勇気を出して何事にも「挑戦」してみよう。

 

落款印の手入れ方法

投稿日: 2017.08.09

落款印のお手入れをお伝えします。 落款印は使った後は、必ず柔らかい布で印面を拭き取ります。 私は、使い古したタオルを使用しております。 半紙やテッシュを使いますと紙の繊維が印面の中に残りやすく なるのでなるべく布で拭き取ってください。 印面の中に詰まった[…]

落款

投稿日: 2017.08.04

仕事に使っています、篆刻台と鉄筆を紹介します。 毎日、使っています、篆刻台です。 台には10枚の板があり、大きさに応じて 板を変えて印材を挟みます。 落款印を篆刻台の真ん中に挟んで、印刻作業をしています。 こちらも、毎日使っています、鉄筆です。 […]

落款

投稿日: 2017.08.01

今日は、毎日使っています篆書体の 辞典を紹介します。 三圭社で発行の「篆刻字林」です。 平成3年に購入しました。 この辞典は、毎日使うので、私には 仕事上に置いては大切な一冊です。 全日本印章業組合連合会で 発行しました、「常用漢字印[…]

落款印

投稿日: 2017.07.28

日本酒の中で有名な「獺祭」です。 息子が、友達より頂いたおいしいお酒です。 獺祭の文字と大きい落款印がいいですね。 箱の裏にも、会社名と落款印があります。 こちらは、山梨県の名物「くろ玉」を販売している 澤田屋さんの落款印です。 朱文の白文[…]

落款印

投稿日: 2017.07.26

父が、だいぶ前に求めた色紙を紹介します。 「気はながく、腹はたてず、心はまるく 口をつつしめば、命ながらう。」 アイデアがいいですね。 落款印は、4顆押してあります。 「大仙、81才」と落款印があります。 大仙様が81才の時に書いたようです。 […]

篆書体

投稿日: 2017.07.24

花が咲くの「咲」の篆書体では、笑うの字体になります。 「咲」は「笑」の篆文に通ずとあります。 篆書体は「咲」の字は篆書体にはなく、 印章新体の例の中に出てきます。 印章新体とは、 篆書の編やつくりの部分を生かしながら 篆書風に近づけた新書体であり、古来から[…]

プレゼント

投稿日: 2017.07.22

先日、フランスから落款印のご注文を頂いた方から 素敵な薫りの石鹸をプレゼントを頂きました。 お客様は、フランス在住の日本人の方です。 フランス人の方の名前を漢字にしての落款印のご注文でした。 アプリコットとラベンダーの石鹸です。 ラベンダーの方は寝室の枕元に置き[…]

落款印

投稿日: 2017.07.21

昨日に引き続き、相田みつを先生の作品です。 何年か前に、購入した日めくり「人間だもの」の カレンダーです。 先生には申し訳ありませんが、 カレンダーは、トイレに飾ってあります。 毎日、毎日言葉に励まされています。 相田みつを美術館に何年か前[…]

落款

投稿日: 2017.07.20

相田みつを先生の作品です。「みつを」の下に 「み」の小さい落款印が押してあります。 はがきですので6mm角の小さい落款印です。 こちらは、右下に落款印が押してあります。 こちらもは同じ白文の「み」ですが 違う落款印が押してあります。 「一生[…]