遠藤印昭堂Staff Blog

手彫り落款印専門店の遠藤印昭堂の店主ブログです

篆刻字林

投稿日: 2018.04.12

毎日、使っています篆刻字林です。

私には必須の辞書です。

平成3年に、8800円で購入しました。

27年間も使っていますので、表紙などが

ボロボロになっております。

篆刻字林の中身です。

小篆・古文・金文・印篆の色々な

篆書体がたくさん掲載してあります。

この辞書を、基に印刻作業を行っております。

 

 

 

おーいお茶

投稿日: 2018.04.10

おーいお茶のペットボトルです。 ラベルを改めて見ると 「おーいお茶」の書と落款印が2つありました。 日本のお茶の丸印の白文があります。 右下に、緑茶の白文があります。 落款印があると書が良く見えてきます。 落款印は書の脇役ですが、どんどん […]

伊藤 若冲

投稿日: 2018.03.27

今日の朝日新聞に伊藤若冲の作品が掲載してありました。 「仙人掌群鶏図襖」重要文化財です。 「雪梅雄鶏図」 伊藤若冲は江戸時代、中期に活躍した絵師です。 若冲の落款印、2点です。 「若冲はどう考えても努力家です。天才じゃない」 と新聞[…]

寿

投稿日: 2018.03.20

だいぶ前に、骨董市で買った 「寿」の木額です。 「大正2年春」と書いてあります。 今から100年以上の前、とても古い作品です。 「永平 八十翁 悟由」と書いてあります。 永平寺の悟由住職が大正2年の春に 記念品に作ったようです。 […]

落款

投稿日: 2018.03.08

今朝は、久しぶりの雨が降って,少し肌寒い陽気です。 篆刻の専門誌、「楽篆」が100号を出版しました。 表紙が、大小丸い落款印でいい感じなので掲載しました。 「篆に遊び、篆を楽しむ。」をテーマにしています。 落款印の事が充実しているので いつも、参考にさせて頂いて[…]

落款

投稿日: 2018.03.07

好きな言葉、「挑戦」の篆刻額です。 長方形(6㎝x4㎝)と丸印(5㎝)です。 落款印の現物と印影です。 私の最近の「挑戦」は、何だろう?と 考えてしまいました。[…]

落款

投稿日: 2018.03.06

落款印の印面を撮りました。 朱文と白文です。 落款が3本入る印箱です。 関防印・姓名印・雅号印の三顆一組です。 2本入りの印箱です。 姓名印と雅号印の2本です。 当店では、落款印に袴をはかせて 印箱に入れて納品しています。 […]

篆刻台

投稿日: 2018.02.28

今日は、仕事に使っている篆刻台を紹介します。 30年以上使っている篆刻台です。 11枚の板があります。落款印や印章の大きさを 調整しながら挟んで印刻作業を行います。 落款印や印章を真ん中に挟んで、字入れや印刻作業を 行っています。 &nbs[…]

落款

投稿日: 2018.02.22

国宝金印を紹介します。 国宝金印のレプリカです。 金印は、印面に「漢委奴國王」、「かんの、わのなの、こくおう」 と五文字が三行に陰刻されています。 鈕(チュウ)にはとぐろを巻いた蛇がいます。 鈕とは、紐を通すつまみの所です。 印面の大きさは、2.3[…]

落款

投稿日: 2018.02.14

落款とは、「落成款識」の略語です。 落款の形式は古くは足利時代より発達したもので、 書画の落成(完成)を証とし、署名して姓名印を押し そして雅号印をその下に押し、右上に関防印を押し これで名実ともに「落成款識」をしたことになります。 色紙ですので、落款印[…]