小さいザクロ
投稿日: 2023.11.01
今日は、11月1日で今年も、2か月となりました。
お寺の境内に咲いていた、小さなザクロです。
オレンジ色が鮮やかでいい感じで撮れました。
ザクロの実も、ピンポン玉位の大きさです。
朝の散歩
投稿日: 2023.10.31
今朝も、冷えて寒い中の朝の散歩でした 青い空が見えて気持ちの良い天気です。 紫色の芝桜のようです。 薄紫色のバラの花です。 今日は、紫色の花2種類でした。 […]
アロエ(多肉植物)
投稿日: 2023.10.24
今朝の散歩は、今年一番の寒さでした。 我が家の食卓に置いてある、 多肉植物のアロエ・ハオルチオイデスです。 アロエの葉から、長い茎が伸びて驚いています。 なんと、24㎝に成長しています。 花は、まだ咲いていませんが、 なぜ、こんなに長くなる[…]
ガーベラ
投稿日: 2023.10.20
今朝も、さわやかな陽気の中を 大きく深呼吸を何度もしながらゆっくり歩いてきました。 ガーベラのオレンジ色。 2輪のピンク色。 黄色のガーベラ。 3色のガーベラがいい感じに撮れました。 […]
セイダカアワダチソウ
投稿日: 2023.10.19
今朝も、良い天気で朝の散歩も、 気持ち良く歩いてきました。 黄色い花は、セイダカアワダチソウです。 漢字だと、背高泡立草です。 上からの写真で、いい感じに撮れました。 花粉症の原因の一つとされています。 […]
キンモクセイ
投稿日: 2023.10.17
今朝も、良い天気で気持ちよく歩いてきました。 キンモクセイの、強い香りが漂ってきました。 オレンジ色が、キンモクセイ、白色が、ギンモクセイです。 小さい花ですが、香りはすごいです。 […]
お茶の花
投稿日: 2023.10.12
今朝も、さわやかな陽気の中を、いつものように歩いてきました。 近くの家の垣根が、お茶の木で、花が咲いています。 白い花びらに、黄色のおしべ・めしべで、大きさは、3㎝位です。 […]
パンパスグラス
投稿日: 2023.10.10
今朝は、昨夜のあめ上がり、さわやかな陽気です。 道路側道の花壇に、パンパスグラスの、穂が長く伸びています。 高さ約3m近くあり、尊大感を現わしています。 […]
コスモス
投稿日: 2023.10.03
今朝は、冷たい北風が吹いていて 少し肌寒い陽気の中を歩いてきました。 鮮やかなコスモスが、いい感じで撮れました。 今朝の日の出の様子です。 西の空に浮かぶ、満月に近いお月さんです。 秋の気配を感じた朝の散歩でした。 […]