甘草屋敷
投稿日: 2025.04.02
先日、甲州市にある甘草屋敷に行きました。 甘草屋敷は、重要文化財旧高野家住宅です。 甘草を乾燥させて、漢方薬として販売して 富をなしたようです。 屋敷には、昔からの雛飾りが、たくさん飾って見事でした。 甲州市出身の、樋口一葉の5000円札のお菓子[…]
朔(ついたち)
投稿日: 2025.04.01
今日から、4月1日です。 早いもので、今年も3カ月過ぎてしました。 「朔」の字は。「ついたち}と読むそうです。 今朝の朝日新聞より、知りました。 […]
アセビ(馬酔木)
投稿日: 2025.03.28
今朝は、雨が降っていましたので、傘をさして 朝の散歩に出かけました。 アセビの花です。アセビは漢字では、「馬酔木」と 馬が酔う木と書きますが、どうしてでしょか? スズランの花に似た、可愛い小花を穂状に付けます。 […]
ムスカリ
投稿日: 2025.03.27
今朝も、良い天気で朝の散歩は、気持ち良く歩いてきました。 変わった咲き方の紫色のムスカリです。 春が来て、あちこちで花が咲き、散歩が楽しみになりました。 […]
日の出
投稿日: 2025.03.25
今朝は、そんなに寒くなく気持ち良い陽気の中を いつものように、大きく深呼吸をしながらゆっくり歩いてきました。 今朝の6時頃、日の出の様子です。 太陽が真ん丸と、満月のように見えました。 とても、きれいでした。 […]
さくら
投稿日: 2025.03.24
今朝は、曇り空の中をいつものように歩いてきました。 妙泉寺のしだれ桜がやっと咲き始めました。 今年は、寒くて咲くのが遅くなりました。 3分咲き位ですが、いい感じで撮れました。[…]