遠藤印昭堂Staff Blog

手彫り落款印専門店の遠藤印昭堂の店主ブログです

朝顔

投稿日: 2022.08.25

我が家の朝顔が、毎日花を咲かせています。

鮮やかな青色が、いいですね。

朝顔のツルは、プランターからベランダまで、

高さが3m以上伸びています。

淡い薄青色の朝顔も、仲良く咲いています。

 

 

ハスの花

投稿日: 2022.08.23

今朝は、曇り空の中をいつものように歩いてきました。 ハスの花が、民家の塀から、見えたので 思わず写真を撮りました。 おしべ・めしべの周りに、花びらがたくさんありますね。 ムクゲ、淡いピンク色が上品に見えます。  […]

エンジン

投稿日: 2022.08.22

相田みつを先生の作品です。 「エンジン」 「あのねえ、自分にエンジンをかけるのは自分自身だからね。」 エンジンに、スイッチを入れるのは、自分です。 何事も、スイッチを入れてゆっくり頑張りましょう。[…]

青空

投稿日: 2022.08.21

今朝は、昨夜の雨が上がり、良い天気になりました。 西の空が、青空と雲がいい感じで撮れました。 雲の中の青空の青色が、きれいで、 今朝は、気持ちの良い散歩でした。    […]

百合の花

投稿日: 2022.08.19

今朝も、いつものように大きく深呼吸を 何度もしながらゆっくり歩いてきました。 百合の花、今、盛りであちこちで咲いています。 百合に似ていますが、彼岸花の種類で、 ナツスイせンです。 お盆が過ぎて、虫の声がよく聞こえてきます。   &[…]

きのこ

投稿日: 2022.08.18

今朝も、雨が降っています。 朝の散歩は、傘をさして歩いてきました。 公園の芝生広場にキノコがあちこちに生えていました。 白色のキノコです。 美味しそうですけど、絶対に食べられません。    […]

朝の散歩

投稿日: 2022.08.17

今朝は、曇り空の中を大きく深呼吸を 何度もしながらゆっくり歩いてきました。 百合の蕾に、セミの抜け殻が張り付いています。 気品のある咲き方、紫色の花は、アズキです。 まんじゅうの餡子が大好きなので親しみを感じます。  […]

ホテイアオイ

投稿日: 2022.08.16

ホテイアオイの花を始めてみました。 薄紫色で、清楚な感じに見えます。 家内が、メダカを飼い始め、ホテイアオイも 購入して、メダカと一緒に飼っていました。 ホテイアオイが、あまりにも増えるので 別の場所に移していた所、今朝、花が咲いていてびっくりしました。[…]

お盆さん

投稿日: 2022.08.13

8月13日は、盆の入りで我が家でも盆飾りをしました。 真ん中に位牌を両端に灯籠を置き、庭に咲いていた 百合の花や、果物などを飾りました。 夕方に、迎え火を焚いてお盆さんを迎えます。 山梨県では、お盆の事を、「お盆さん」と言っています。  […]

投稿日: 2022.08.12

きのう、夕方、東の空に虹が出ました。 珍しいダブルの虹です。 雨が降っていなかったので、びっくり。 きれいに放物線を描いています。 青空に、二本の虹がいい感じで撮れました。[…]